旅行代理店H.I.S.カンクン支店代表に聞く「カンクンの旅行日数と平均費用」
- [記事公開日]2015/3/24[最終更新日]2015/07/27
H.I.S.カンクン支店
メキシコ統括支店長 佐々木 英史さん
H.I.S.ツアーの送迎やオプショナルツアーの販売等、カンクンに訪問される旅行者のサポートをはじめ、現地からの海外航空券やホテル予約も行っている旅行会社。
公式サイト:http://his-mexico.com
大手旅行会社での販売経験豊富な佐々木統括支店長に、カンクンの旅行日数や平均費用についてインタビューしました!カンクンから少し足を伸ばすキューバツアーのお話も伺います。
カンクン旅行者の傾向
圧倒的にハネムーンの方が多いですね。ハネムーンとカップル旅行で9割はいくんじゃないかと思います。
大まかですが、1人30万円程度の方が多いです。オールインクルーシブのホテル4泊で12万ほど、その他フライトやオプショナルツアーなどを入れて30万円前後という感じですね。
今だと15万くらいかな。燃油サーチャージにもよりますけどね。日本の運賃形態は世界的にみても特殊なんですよ。IIT(アイアイティ)という運賃体系がありまして、いわゆる海外格安航空券のことなんですが、ホテルとのパッケージにすることで凄く安くなったりします。あとは時期によっても大きく変動があったり。
それも難しいですよね。通常は3ヶ月前くらいが一番良いかと思うんですが、旅行会社によっては1ヶ月をきった直前で格安ツアーを出す事もありますから。こまめにチェックされるのがベストだと思います。
そうですね、今はアエロメヒコ航空の成田ーメキシコシティ直行便があります(※復路はティファナ給油で降機あり)。全日空も、日系企業のメキシコ進出が進む中、成田ーメキシコシティの直行便を検討されているようです。
7〜8割の方はチチェン・イッツァ遺跡ツアーを申し込まれています。次はグランセノーテが多いかな。マリンスポーツだとジャングルツアーやスイムwithドルフィンの人気が高いですね。ただし4泊だとあまり多くのツアーには行けないです。夜遅くカンクンに着いて、5日目の早朝に経つフライトがほとんどで、実質3泊という短い滞在期間ですからね。
5泊8日だとメキシコシティ、カンペチェ・メリダ観光を経てカンクンへ入るという周遊ツアーも多いですよ。あとはカンクンとアメリカを組み合わせるパターンかな。ラスベガスやフロリダのディズニーワールドとセットが、ハネムーナーに人気のツアーとなっています。
個人的にはキューバがおすすめですね。ちょうどアメリカとの国交回復に向けて動いているとこですので、国交回復前に訪れたい方も多いのではないかと思います。1960年以来ほとんど変化してない国ですからね。キューバは奥が深いですよ。
キューバ行きのフライトは遅延が多いですからね、余裕を持って3泊はされたほうが良いと思いますよ。ちなみにキューバ往復航空券は400ドルくらいで販売しています。
そうですね、50カ国くらいは行ったかなぁ。今はあまり行けてないのですが、25〜30歳までは2ヶ月に一度は旅行してましたね。自分で行かないとお客様に説明できないですからね。
わぁ、それは難しい質問だ。死海のあるヨルダンは良かったですね。あとはイタリアやスペインやオーストリアも好きですね。あ、あとベルギーも。とにかく食事が美味しい!
はい、仕事中も旅行雑誌を読んでますからね(笑)
【住所】PLAZA AMERICA A-60, AV.COBA #5, SM 4, CANCUN >>地図
【電話】998-887-9928
【公式サイト】http://his-mexico.com